投稿内の選手名のリンクは、当ブログ選手紹介記事にリンクしています。
投稿内の「動画URL」はブラジルスポーツサイト「ge」YouTube公式チャンネルのダイジェスト動画にリンクしています。
全国選手権第38節 対戦組合せ
以下の5試合の概要はこの記事で。
・2024/12/08 グレミオ(GRE) x コリンチャンス(COR)
・2024/12/08 アトレチコ・ミネイロ(CAM) x アトレチコ・パラナエンセ(CAP)
・2024/12/08 バイーア(BAH) x アトレチコ・ゴイアニエンセ(ACG)
・2024/12/08 フラメンゴ(FLA) x ヴィトーリア(VIT)
・2024/12/08 ボタフォゴ(BOT) x サンパウロ(SAO)
以下の5試合の概要はこちらで。→ 【ブラジル全国選手権2024】第38節(最終節)(2/2)[12/08]
・2024/12/08 パウメイラス(PAL) x フルミネンセ(FLU)
・2024/12/08 RBブラガンチーノ(RBB) x クリシウーマ(CRI)
・2024/12/08 フォルタレーザ(FOR) x インテルナシオナウ(INT)
・2024/12/08 クイアバ(CUI) x ヴァスコ・ダ・ガマ(VAS)
・2024/12/08 ジュヴェントゥージ(JUV) x クルゼイロ(CRU)
全国選手権第38節 試合概要
グレミオ(GRE) 0-3 コリンチャンス(COR)
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=bfPow85n4Q0
(COR) : 45+1' #9 ユーリ・アウベルト(Yuri Alberto, 2001)[PK]
(COR) : 88' #8 シャルレス(Charles, 1996)[#11 アンヘル・ホメーロ(Ángel Romero, 1992)]
(COR) : 90+3' #94 メンフィス・デパイ(Memphis Depay, 1994)[]
今節前の順位
グレミオ(GRE)は全国選手権12勝9分16敗勝点45の12位。
敗戦時に限りコパ・スウアメリカーナ出場権逸脱の可能性あり。
コリンチャンス(COR)は全国選手権14勝11分12敗勝点53の7位。
来季リベルタドーレス予備予選出場が確定済。
試合経過、所感その他
ボール保持率: 前半:70% 30% ⇒ 前後半:34% 66%
シュート(枠内): 前半:7‐12(2‐2) ⇒ 前後半:17‐19(4‐6)
パス成功率: 前半:74% 90% ⇒ 前後半:81% 90%
ファール: 前半:6‐4 ⇒ 前後半:11‐14
黄カード(赤): 前半:1‐0 ⇒ 前後半:2‐3(1‐1)
グレミオ(GRE)のスタメンは以下の通り。
GK : GKカイーキ(Caíque, 1997)
4 : 右SBジョアン・ペドロ(João Pedro, 1996)、CBペドロ・ジェロメウ(Pedro Geromel, 1985)、CBジェメルソン(Jemerson, 1992)、左SBヘイナウド(Reinaldo, 1989)
4 : MFパボン(Pavón, 1996)、VOLビジャサンチ(Villasanti, 1997)、VOLドッジ(Dodi, 1996)、MFソテウド(Soteldo, 1997)
2 : FWジエゴ・コスタ(Diego Costa, 1988)、FWブライトバイテ(Braithwaite, 1991)
選手交代(Sai → Entra)
46' FWジエゴ・コスタ → MFクリスタウド(Cristaldo, 1996)
67' MFパボン → MFモンサルベ(Monsalve, 2004)
68' CBペドロ・ジェロメウ → VOLペペー(Pepê, 1998)
コリンチャンス(COR)のスタメンは以下の通り。
GK : GKウーゴ・ソウザ(Hugo Souza, 1999)
4 : 右SBマテウジーニョ(Matheuzinho, 2000)、CBアンドレ・ハマーリョ(André Ramalho, 1992)、CBカカー(Cacá, 1999)、左SBマテウス・ビドゥ(Matheus Bidu, 1999)
3 : VOLブレーノ・ビドン(Breno Bidon, 2005)、VOLハニエリ(Raniele, 1996)、VOLカリージョ(Carrillo, 1991)
1 : MFロドリゴ・ガーロ(Rodrigo Garro, 1998)
2 : FWメンフィス・デパイ(Memphis Depay, 1994)、FWユーリ・アウベルト(Yuri Alberto, 2001)
選手交代(Sai → Entra)
46' VOLハニエリ → VOLホセ・マルティネス(José Martínez, 1994)
70' VOLカリージョ → VOLアレックス・サンタナ(Alex Santana, 1995)
82' FWユーリ・アウベルト → FWタレス・マギノ(Talles Magno, 2002)
83' VOLブレーノ・ビドン → VOLシャルレス(Charles, 1996)
85' MFロドリゴ・ガーロ → FWアンヘル・ホメーロ(Ángel Romero, 1992)
アトレチコ・ミネイロ(CAM) 1-0 アトレチコ・パラナエンセ(CAP)
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=s1bpOKaQXI8
(CAM) : 73' # フーベンス(Rubens, 2001)[]
今節前の順位
アトレチコ・ミネイロ(CAM)は全国選手権10勝14分13敗勝点44の14位。
前節終了後に、リベルタドーレス、および、コパ・ド・ブラジルにてチームを準優勝に導いたガブリエル・ミリット(Gabriel Milito)監督を解任。
アトレチコ・ミネイロ敗戦かつフルミネンセ勝利かつRBブラガンチーノ勝利の場合に限り2部降格。
アトレチコ・パラナエンセ(CAP)は全国選手権11勝9分17敗勝点42の16位。
引き分け以下で降格の可能性を残す。
試合経過、所感その他
ボール保持率: 前半:70% 30% ⇒ 前後半:63% 37%
シュート(枠内): 前半:5‐1(1‐0) ⇒ 前後半:14‐7(7‐4)
パス成功率: 前半:91% 73% ⇒ 前後半:86% 72%
ファール: 前半:8‐5 ⇒ 前後半:12‐16
黄カード(赤): 前半:0‐1 ⇒ 前後半:3‐3
アトレチコ・ミネイロ(CAM)のスタメンは以下の通り。
GK : GKエヴェルソン(Éverson, 1990)GK
3 : CBサラビア(Saravia, 1993)、CBバターリャ(Battaglia, 1991)、CBジュニオール・アロンソ(Júnior Alonso, 1993)
4 : 右SBグスタヴォ・スカルパ(Gustavo Scarpa, 1994)、VOLアラン・フランコ(Alan Franco, 1998)、VOLファウスト・ベラ(Fausto Vera, 2000)、左WBギリェルミ・アラーナ(Guilherme Arana, 1997)
3 : FWフッキ(Hulk, 1986)、FWデイヴェルソン(Deyverson, 1991)、FWフーベンス(Rubens, 2001)
選手交代(Sai → Entra)
75' VOLファウスト・ベラ → CBリヤンコ(Lyanco, 1997)
75' FWデイヴェルソン → MFアリソン(Alisson, 2005)
82' FWフーベンス → MFイゴル・ゴメス(Igor Gomes, 1999)
87' CBサラビア → CBイゴル・ハベーロ(Igor Rabello, 1995)
アトレチコ・パラナエンセ(CAP)のスタメンは以下の通り。
GK : GKミカエウ(Mycael, 2004)
4 : 右SBレオ・ゴドイ(Léo Godoy, 1995)、CBベレジ(Belezi, 2003)、CBチアゴ・エレーノ(Thiago Heleno, 1988)、左SBエスキベル(Esquivel, 2001)
3 : VOLエリキ(Erick, 1997)、VOLフェルナンジーニョ(Fernandinho, 1985)、VOLフェリピーニョ(Felipinho, 2001)
3 : FWカノービオ(Canobbio, 1998)、FWパブロ(Pablo, 1992)、FWクエージョ(Cuello, 2000)
選手交代(Sai → Entra)
62' VOLフェリピーニョ → FWエメルソン(Emersonn, 2004)
63' 右SBレオ・ゴドイ → FWニカォン(Nikão, 1992)
78' VOLエリキ → VOLクリスチアン(Christian, 2000)
78' 左SBエスキベル → 左SBフェルナンド(Fernando, 1999)
87' VOLフェルナンジーニョ → MFジョアン・クルス(João Cruz, 2006)
バイーア(BAH) 2-0 アトレチコ・ゴイアニエンセ(ACG)
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=e8kNt3zFBlE
(BAH) : 41' #16 タシアーノ(Thaciano, 1995)[#7 アデミール(Ademir, 1995)]
(BAH) : 59' #17 ルシアーノ・ロドリゲス(Luciano Rodríguez, 2003)[PK]
今節前の順位
バイーア(BAH)は全国選手権14勝8分15敗勝点50の8位。
勝てば来季リベルタドーレス予備予選出場権を獲得。引き分け以下の場合は9位クルゼイロの結果による。
アトレチコ・ゴイアニエンセ(ACG)は全国選手権7勝9分21敗勝点30の19位。
2部降格が確定済。
試合経過、所感その他
ボール保持率: 前半:57% 43% ⇒ 前後半:47% 53%
シュート(枠内): 前半:12‐5(3‐1) ⇒ 前後半:17‐13(5‐2)
パス成功率: 前半:83% 80% ⇒ 前後半:79% 82%
ファール: 前半:5‐6 ⇒ 前後半:15‐11
黄カード(赤): 前半:0‐1 ⇒ 前後半:3‐1
バイーア(BAH)のスタメンは以下の通り。
GK : GKアドリエウ(Adriel, 2001)
4 : 右SBジウベルト(Gilberto, 1993)、CBガブリエウ・シャヴィエル(Gabriel Xavier, 2001)、CBカヌー(Kanu, 1997)、左SBルシアーノ・ジュバ(Luciano Juba, 1999)
3 : VOLカイオ・アレシャンドレ(Caio Alexandre, 1999)、VOLエヴェルトン・ヒベイロ(Éverton Ribeiro, 1989)、VOLジアン・ルーカス(Jean Lucas, 1998)
3 : FWタシアーノ(Thaciano, 1995)、FWルシアーノ・ロドリゲス(Luciano Rodríguez, 2003)、FWアデミール(Ademir, 1995)
GKマルコス・フェリピ(Marcos Felipe, 1996)、CBダヴィ・ドゥアルチ(David Duarte, 1995)、左SBヤゴ・ボルドゥーチ(Iago Borduchi, 1997)、FWハファエウ・ハトン(Rafael Ratão, 1995)、MFカルロス・デ・ペナ(Carlos De Pena, 1992)、FWチアゴ(Tiago, 2005)、右SBサンティアゴ・アリアス(Santiago Arias, 1992)、FWビエウ(Biel, 2001)、VOLアセベド(Acevedo, 1999)、FWエヴェラウド(Everaldo, 1991)、FWカウリー(Cauly, 1995)、MFヤゴ・フェリピ(Yago Felipe, 1995)、
選手交代(Sai → Entra)
67' FWタシアーノ → FWビエウ(Biel, 2001)
67' VOLカイオ・アレシャンドレ → VOLアセベド(Acevedo, 1999)
70' FWアデミール → FWエヴェラウド(Everaldo, 1991)
71' VOLエヴェルトン・ヒベイロ → FWカウリー(Cauly, 1995)
79' VOLジアン・ルーカス → MFヤゴ・フェリピ(Yago Felipe, 1995)
アトレチコ・ゴイアニエンセ(ACG)のスタメンは以下の通り。
GK : GKホナウド(Ronaldo, 1996)
4 : 右SBマギーニョ(Maguinho, 1992)、CBアドリアーノ・マルチンス(Adriano Martins, 1997)、CBアリックス・ヴィニシウス(Alix Vinicius, 1999)、左SBギリェルミ・ホマォン(Guilherme Romão, 1997)
2 : VOLホニ(Roni, 1999)、VOLゴンサロ・フレイタス(Gonzalo Freitas, 1991)
3 : MFアレホ・クルス(Alejo Cruz, 2000)、MFシャイロン(Shaylon, 1997)、MFハウジネイ(Rhaldney, 1998)
1 : FWデレキ(Derek, 1997)
選手交代(Sai → Entra)
22' MFシャイロン → FWジャンデルソン(Janderson, 1999)
46' MFハウジネイ → MFラカバ(Lacava, 2002)
60' VOLゴンサロ・フレイタス → CBルイス・グスタヴォ(Luiz Gustavo, 2003)
60' CBアドリアーノ・マルチンス → CBペドロ・エンヒキ(Pedro Henrique, 1992)
76' FWデレキ → FWウルタド(Hurtado, 2000)、
フラメンゴ(FLA) 2-2 ヴィトーリア(VIT)
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=YuEWlH9Cg4w
(VIT) : 16' #9 アレハンドロ(Alerrandro, 2000)[#96 カルロス・エドゥアルド(Carlos Eduardo, 1996)]
(FLA) : 59' #99 ガブリエウ・バルボーザ(Gabriel Barbosa, 1996)[#5 エリキ・プルガール(Ericl Pulgar, 1994)]
(VIT) : 74' #39 ジャンデルソン(Janderson, 1999)[]
(FLA) : 79' #6 アイルトン・ルーカス(Ayrton Lucas, 1997)[#5 エリキ・プルガール(Ericl Pulgar, 1994)]
今節前の順位
フラメンゴ(FLA)は全国選手権勝分敗勝点の位。
ヴィトーリア(VIT)は全国選手権勝分敗勝点の位。
得点シーン
試合経過、所感その他
ボール保持率: 前半:64% 36% ⇒ 前後半:68% 32%
シュート(枠内): 前半:10‐4(1‐1) ⇒ 前後半:23‐12(4‐5)
パス成功率: 前半:90% 80% ⇒ 前後半:89% 78%
ファール: 前半:5‐2 ⇒ 前後半:7‐8
黄カード(赤): 前半:0‐0 ⇒ 前後半:0‐2
フラメンゴ(FLA)のスタメンは以下の通り。
GK : GKロッシ(Rossi, 1995)、
4 : 右SBウェズレイ(Wesley, 2003)、CBレオ・オルティス(Léo Ortiz, 1997)、CBダヴィ・ルイス(Davi Luiz, 1987)、左SBアイルトン・ルーカス(Ayrton Lucas, 1997)
3 : VOLエリキ・プルガール(Ericl Pulgar, 1994)、VOLジェルソン(Gerson, 1997)、VOLエヴェルトン・アラウージョ(Evertton Araújo, 2003)
3 : MFプラッタ(Plata, 2000)、FWガブリエウ・バルボーザ(Gabriel Barbosa, 1996)、FWブルーノ・エンヒキ(Bruno Henrique, 1990)
選手交代(Sai → Entra)
55' FWブルーノ・エンヒキ → FWミシャエウ(Michael, 1996)
55' VOLエヴェルトン・アラウージョ → VOLデ・ラ・クルス(De La Cruz, 1997)
61' MFプラッタ → FWルイス・アラウージョ(Luiz Araújo, 1996)
81' FWガブリエウ・バルボーザ → MFアルカラス(Alcaraz, 2002)
81' 右SBウェズレイ → 右SBバレラ(Varela, 1993)
ヴィトーリア(VIT)のスタメンは以下の通り。
GK : GKルーカス・アルカンジョ(Lucas Arcanjo, 1998)
4 : 右SBハウル・カセレス(Raul Cáceres, 1991)、CBエドゥ(Edu, 2000)、CBヴァギネル・レオナルド(Wagner Leonardo, 1999)、左SBルーカス・エステヴィス(Lucas Esteves, 2000)
2 : VOLヒカルド・ヒーレル(Ricardo Ryller, 1994)、VOLウィリアン・オリヴェイラ(Willian Oliveira, 1993)、VOLマシャード(Machado, 1996)
3 : FWグスタヴォ・モスキート(Gustavo Mosquito, 1997)、FWアレハンドロ(Alerrandro, 2000)、FWカルロス・エドゥアルド(Carlos Eduardo, 1996)
選手交代(Sai → Entra)
46' FWグスタヴォ・モスキート → FWジャンデルソン(Janderson, 1999)
65' VOLマシャード → VOLレオ・ナウジ(Léo Naldi, 2001)
65' FWカルロス・エドゥアルド → 左SBウィレアン・レポ(Willean Lepo, 1997)
90' VOLヒカルド・ヒーレル → VOLルアン(Luan, 1999)
90+1' VOLウィリアン・オリヴェイラ → VOLカイオ・ヴィニシウス(Caio Vinícius, 1999)
ボタフォゴ(BOT) 2-1 サンパウロ(SAO)
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=_8K3xV2lnkA
(BOT) : 37' #10 サバリーノ(Savarino, 1996)[#99 イゴル・ジェズス(Igor Jesus, 2001)]
(SAO) : 63' #39 ウィリアン・ゴメス(William Gomes, 2006)[]
(BOT) : 90+2' #26 グレゴーリ(Gregore, 1994)[]
今節前の順位
ボタフォゴ(BOT)は全国選手権22勝10分5敗勝点76の首位。
ボタフォゴ敗戦かつ2位パウメイラス勝利以外の結果で1995年以来3度目の全国選手権優勝。
サンパウロ(SAO)は全国選手権17勝8分12敗勝点59の6位。
6位確定。来季リベルタドーレス本戦出場確定済。
試合経過、所感その他
ボール保持率: 前半:48% 52% ⇒ 前後半:45% 55%
シュート(枠内): 前半:8‐3(4‐0) ⇒ 前後半:17‐5(8‐1)
パス成功率: 前半:90% 87% ⇒ 前後半:92% 90%
ファール: 前半:5‐1 ⇒ 前後半:8‐3
黄カード(赤): 前半:0‐0 ⇒ 前後半:0‐0
ボタフォゴ(BOT)のスタメンは以下の通り。
GK : GKジョン・ヴィクトル(John Victor, 1996)
4 : 右SBマテオ・ポンテ(Mateo Ponte, 2003)、CBアドリエウソン(Adryelson, 1998)、CBマルサウ(Marçal, 1989)、左SBアレックス・テレス(Alex Telles, 1992)
2 : VOLグレゴーリ(Gregore, 1994)、VOLマルロン・フレイタス(Marlon Freitas, 1995)
3 : MFルイス・エンヒキ(Luiz Henrique, 2001)、MFサバリーノ(Savarino, 1996)、MFチアゴ・アルマダ(Thiago Almada, 2002)
1 : FWイゴル・ジェズス(Igor Jesus, 2001)
選手交代(Sai → Entra)
68' MFサバリーノ → MFマテウス・マルチンス(Matheus Martins, 2003)
68' VOLマルロン・フレイタス → VOLアラン(Allan, 1991)
81' MFチアゴ・アルマダ → VOLダニーロ・バルボーザ(Danilo Barbosa, 1996)
81' FWイゴル・ジェズス → FWチキーニョ・ソアレス(Tiquinho Soares, 1991)
90' MFルイス・エンヒキ → 右SBハファエウ(Rafael, 1990)
サンパウロ(SAO)のスタメンは以下の通り。
GK : GKジャンドレイ(Jandrei, 1993)
3 : CBフアン(Ruan, 1999)、CBサビーノ(Sabino, 1996)、CBアラン・フランコ(Alan Franco, 1996)
5 : 右WBイゴル・ヴィニシウス(Igor Vinícius, 1997)、VOLマルコス・アントニオ(Marcos Antônio, 2000)、VOLホドリゴ・ネストール(Rodrigo Nestor, 2000)、VOLロンゴ(Longo, 2024)、左SBパトリッキ(Patryck, 2003)
2 : FWアンドレ・シウヴァ(André Silva, 1997)、FWウィリアン・ゴメス(William Gomes, 2006)
選手交代(Sai → Entra)
60' 右WBイゴル・ヴィニシウス → MFミシェル・アラウーホ(Michel Araújo, 1996)
82' FWアンドレ・シウヴァ → 右SBジョアン・モレイラ(João Moreira, 2004)
82' VOLマルコス・アントニオ → MFホドリギーニョ(Rodriguinho, 2004)
90' FWウィリアン・ゴメス → FWヒアン・フランシスコ(Ryan Francisco, 2006)※プロデビュー
90+1' CBフアン → CBイガォン(Igão, 2007)※プロデビュー