【ブラジル全国選手権2024】第38節(最終節)(2/2)[12/08]

投稿者: | 2024年12月7日

投稿内の選手名のリンクは、当ブログ選手紹介記事にリンクしています。
投稿内の「動画URL」はブラジルスポーツサイト「ge」YouTube公式チャンネルのダイジェスト動画にリンクしています。

全国選手権第38節 対戦組合せ


以下の5試合の概要はこちらで。→ 【ブラジル全国選手権2024】第38節(最終節)(1/2)[12/08]
・2024/12/08 グレミオ(GRE) x コリンチャンス(COR)
・2024/12/08 アトレチコ・ミネイロ(CAM) x アトレチコ・パラナエンセ(CAP)
・2024/12/08 バイーア(BAH) x アトレチコ・ゴイアニエンセ(ACG)
・2024/12/08 フラメンゴ(FLA) x ヴィトーリア(VIT)
・2024/12/08 ボタフォゴ(BOT) x サンパウロ(SAO)
以下の5試合の概要はこの記事で。
・2024/12/08 パウメイラス(PAL) x フルミネンセ(FLU)
・2024/12/08 RBブラガンチーノ(RBB) x クリシウーマ(CRI)
・2024/12/08 フォルタレーザ(FOR) x インテルナシオナウ(INT)
・2024/12/08 クイアバ(CUI) x ヴァスコ・ダ・ガマ(VAS)

・2024/12/08 ジュヴェントゥージ(JUV) x クルゼイロ(CRU)

全国選手権第38節 試合概要

パウメイラス(PAL) 0-1 フルミネンセ(FLU)

動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=z-a7Yq2wiPg
(FLU) : 37' #90 ケビン・セルナ(Kevin Serna, 1997)[#16 ノナト(Nonato, 1998)]

今節前の順位

パウメイラス(PAL)は全国選手権22勝7分8敗勝点73の2位。
パウメイラス勝利かつボタフォゴ敗戦の場合に限り全国選手権3連覇を達成。

試合経過、所感その他

ボール保持率: 前半:55% 45% ⇒ 前後半:59% 41%
シュート(枠内): 前半:4‐3(0‐2) ⇒ 前後半:11‐7(3‐5)
パス成功率: 前半:79% 73% ⇒ 前後半:78% 68%
ファール: 前半:8‐7 ⇒ 前後半:14‐11
黄カード(赤): 前半:0‐2 ⇒ 前後半:2‐5

パウメイラス(PAL)のスタメンは以下の通り。
GK : GKウェヴェルトン(Weverton, 1987)
4 : 右SBジアイ(Giay, 2004)、CBグスタボ・ゴメス(Gustavo Gómez, 1993)、CBムリーロ(Murilo, 1997)、左SBヴァンデルラン(Vanderlan, 2002)
2 : VOLアニバル・モレノ(Anibal Moreno, 1999)、VOLヒシャルジ・ヒオス(Richard Rios, 2000)
3 : MFエステヴォン(Estêvão, 2007)、MFハファエウ・ヴェイガ(Raphael Veiga, 1995)、MFマウリシオ(Maurício, 2001)
1 : FWフラッコ・ロペス(Flaco López, 2000)
選手交代(Sai → Entra)
46' VOLアニバル・モレノ → FWドゥドゥ(Dudu, 1992)
67' 左SBヴァンデルラン → 左SBカイオ・パウリスタ(Caio Paulista, 1998)
67' MFマウリシオ → VOLガブリエウ・メニーノ(Gabriel Menino, 2000)
67' 右SBジアイ → 右SBマルコス・ホッシャ(Marcos Rocha, 1988)
70' MFハファエウ・ヴェイガ → FWホニ(Rony, 1995)

フルミネンセ(FLU)のスタメンは以下の通り。
GK : GKファビオ(Fábio, 1980)
4 : 右SBサムエウ・シャヴィエル(Samuel Xavier, 1990)、CBチアゴ・シウヴァ(Thiago Silva, 1984)、CBチアゴ・サントス(Thiago Santos, 1989)、左SBガブリエル・フエンテス(Gabriel Fuentes, 1997)
2 : VOLマルチネリ(Martinelli, 2001)、VOLノナト(Nonato, 1998)
3 : MFジョン・アリアス(Jhon Arias, 1997)、MFリマ(Lima, 1996)、MFケビン・セルナ(Kevin Serna, 1997)
1 : FWヘルマン・カーノ(Germán Cano, 1988)
選手交代(Sai → Entra)
58' FWヘルマン・カーノ → FWカウワン・エリアス(Kauã Elias, 2006)
75' VOLノナト → CBマノエウ(Manoel, 1990)
85' MFケビン・セルナ → MFケーノ(Keno, 1989)

RBブラガンチーノ(RBB) 5-1 クリシウーマ(CRI)

動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=Uhs-vCIahvA
(RBB) : 13' #29 ジュニーニョ・カピシャバ(Juninho Capixaba, 1997)[]
(RBB) : 30' #54 ヴィニシーニョ(Vinicinho, 2004)[#34 アンドレス・ウルタド(Andrés Hurtado, 2001)]
(CRI) : 39' #3 ホドリゴ(Rodrigo, 1987)[#22 マルセロ・エルメス(Marcelo Hermes, 1995)]
(RBB) : 55' #19 エドゥアルド・サーシャ(Eduardo Sasha, 1992)[#6 ジョン・ジョン(Jhon Jhon, 2002)]
(RBB) : 70' #30 モスケラ(Mosquera, 2001)[#8 ルーカス・エヴァンジェリスタ(Lucas Evangelista, 1995)]
(RBB) : 81' #6 ジョン・ジョン(Jhon Jhon, 2002)[#30 モスケラ(Mosquera, 2001)]

今節前の順位

RBブラガンチーノ(RBB)は全国選手権9勝14分14敗勝点41の17位。
RBブラガンチーノは勝利した場合に限り残留の可能性を残す。
クリシウーマ(CRI)は全国選手権9勝11分17敗勝点38の18位。
2部降格確定済。

試合経過、所感その他

ボール保持率: 前半:52% 48% ⇒ 前後半:48% 52%
シュート(枠内): 前半:8‐5(3‐3) ⇒ 前後半:17‐8(8‐4)
パス成功率: 前半:84% 77% ⇒ 前後半:82% 80%
ファール: 前半:5‐9 ⇒ 前後半:9‐13
黄カード(赤): 前半:1‐9 ⇒ 前後半:1‐3

RBブラガンチーノ(RBB)のスタメンは以下の通り。
GK : GKクレイトン(Cleiton, 1997)
4 : 右SBアンドレス・ウルタド(Andrés Hurtado, 2001)、CBペドロ・エンヒキ(Pedro Henrique, 1995)、CBルーカス・クーニャ(Lucas Cunha, 1997)、左SBジュニーニョ・カピシャバ(Juninho Capixaba, 1997)
2 : VOLジャジソン(Jadsom, 2001)、VOLルーカス・エヴァンジェリスタ(Lucas Evangelista, 1995)
3 : MFヴィニシーニョ(Vinicinho, 2004)、MFリンコン(Lincoln, 1998)、MFジョン・ジョン(Jhon Jhon, 2002)
1 : FWエドゥアルド・サーシャ(Eduardo Sasha, 1992)
選手交代(Sai → Entra)
69' FWエドゥアルド・サーシャ → FWモスケラ(Mosquera, 2001)
73' MFヴィニシーニョ → 左SBギリェルミ(Guilherme, 2002)
73' MFリンコン → MFヴィチーニョ(Vitinho, 1999)
80' CBペドロ・エンヒキ → CBドウグラス・メンデス(Douglas Mendes, 2004)
80' VOLジャジソン → VOLハウーウ(Raul, 1996)

クリシウーマ(CRI)のスタメンは以下の通り。
GK : GKグスタヴォ(Gustavo, 1993)
4 : 右SBジョナタン(Jonathan, 1992)、CBホドリゴ(Rodrigo, 1987)、CBトビアス・フィゲイレード(Tobias Figueiredo, 1994)、左SBマルセロ・エルメス(Marcelo Hermes, 1995)
3 : VOLネウトン(Newton, 2000)、VOLホナウジ・ロペス(Ronald Lopes, 1997)、VOLバヘット(Barreto, 1995)
3 : FWジョナタ・ホベルチ(Jhonata Robert, 1999)、FWアルトゥール・カイーキ(Arthur Caíke, 1992)、FWペドロ・ホッシャ(Pedro Rocha, 1994)
選手交代(Sai → Entra)
60' VOLバヘット → MFマテウジーニョ(Matheusinho, 1998)
60' 右SBジョナタン → 右SBドゥドゥ(Dudu, 1997)
61' FWペドロ・ホッシャ → FWボラシエ(Bolasie, 1989)
73' FWアルトゥール・カイーキ → FWエドゥアルド・メロ(Eduardo Melo, 2001)
77' FWジョナタ・ホベルチ → VOLエリエジソン(Eliedson, 2003)

フォルタレーザ(FOR) 3-0 インテルナシオナウ(INT)

動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=_YuAnyzFwGY
(FOR) : 7' #21 モイゼス(Moisés, 1996)[]
(FOR) : 20' #21 モイゼス(Moisés, 1996)[]
(FOR) : 53' #2 チンガ(Tinga, 1993)[#33 マンクーソ(Mancuso, 1999)]

今節前の順位

フォルタレーザ(FOR)は全国選手権18勝11分8敗勝点65の5位。
来季リベルタドーレス本戦出場権獲得済。
インテルナシオナウ(INT)は全国選手権18勝11分8敗勝点65の4位。
来季リベルタドーレス本戦出場権獲得済。

試合経過、所感その他

ボール保持率: 前半:37% 63% ⇒ 前後半:37% 63%
シュート(枠内): 前半:5‐6(2‐0) ⇒ 前後半:10‐11(5‐1)
パス成功率: 前半:70% 82% ⇒ 前後半:74% 84%
ファール: 前半:4‐9 ⇒ 前後半:8‐13
黄カード(赤): 前半:0‐1 ⇒ 前後半:1‐2

フォルタレーザ(FOR)のスタメンは以下の通り。
GK : GKジョアン・ヒカルド(João Ricardo, 1988)
4 : 右SBチンガ(Tinga, 1993)、CBエマヌエル・ブリテス(Emanuel Brítez, 1992)、CBチチ(Titi, 1988)、左SBマンクーソ(Mancuso, 1999)
2 : VOLマテウス・ホセット(Matheus Rossetto, 1996)、VOLエルクレス(Hércules, 2000)
3 : MFマリーニョ(Marinho, 1990)、MFポチェチーノ(Pochettino, 1996)、MFモイゼス(Moisés, 1996)
1 : FWルセロ(Lucero, 1991)
選手交代(Sai → Entra)
72' MFモイゼス → MFブレーノ・ロペス(Breno Lopes, 1996)
72' VOLエルクレス → VOLゼ・ウェリソン(Zé Welison, 1995)
78' MFポチェチーノ → MFエマヌエル・マルティネス(Emmanuel Martínez, 1994)
78' 左SBマンクーソ → 左SBフェリピ・ジョナタン(Felipe Jonatan, 1998)
87' VOLマテウス・ホセット → FWケルビン・アンドラーデ(Kervin Andrade, 2005)

インテルナシオナウ(INT)のスタメンは以下の通り。
GK : GKロチェ(Rochet, 1993)
4 : 右SBブルーノ・ゴメス(Bruno Gomes, 2001)、CBクレイトン・サンパイオ(Clayton Sampaio, 2000)、CBヴィトン(Vitão, 2000)、左SBベルナベイ(Bernabei, 2000)
2 : VOLホームロ(Rômulo, 2000)、VOLブルーノ・エンヒキ(Bruno Henrique, 1989)
2 : MFブルーノ・タバタ(Bruno Tabata, 1997)、MFグスタヴォ・プラード(Gustavo Prado, 2005)
2 : FWボレー(Borré, 1995)、FWエネル・バレンシア(Enner Valencia, 1989)
選手交代(Sai → Entra)
46' FWエネル・バレンシア → MFガブリエウ・カルヴァーリョ(Gabriel Carvalho, 2007)
61' VOLブルーノ・エンヒキ → MFルイス・オターヴィオ(Luis Otávio, 2007)、
61' MFグスタヴォ・プラード → FWルーカ(Lucca, 2003)
62' VOLホームロ → VOLフェルナンド(Fernando, 1987)
73' MFブルーノ・タバタ → FWヒカルド・マチアス(Ricardo Mathias, 2006)

クイアバ(CUI) 1-2 ヴァスコ・ダ・ガマ(VAS)

動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=pZtuPcFKozE
(VAS) : 17' #99 ベヘッチ(Vegetti, 1988)[#2 プーマ・ロドリゲス(Pumita Rodríguez, 1997)]
(CUI) : 33' #22 デリキ・ラセルダ(Derik Lacerda, 1999)[]
(VAS) : 43' #99 ベヘッチ(Vegetti, 1988)[#85 マテウス・カルヴァーリョ(Mateus Carvalho, 2002)]

今節前の順位

クイアバ(CUI)は全国選手権6勝12分19敗勝点30の20位。
2部降格確定済。
ヴァスコ・ダ・ガマ(VAS)は全国選手権13勝8分16敗勝点47の10位。
来季コパ・スウアメリカーナ出場権獲得済。

試合経過、所感その他

ボール保持率: 前半:32% 68% ⇒ 前後半:% %
シュート(枠内): 前半:6‐7(3‐3) ⇒ 前後半:‐(‐)
パス成功率: 前半:80% 91% ⇒ 前後半:% %
ファール: 前半:6‐1 ⇒ 前後半:‐
黄カード(赤): 前半:0‐0 ⇒ 前後半:‐

クイアバ(CUI)のスタメンは以下の通り。
GK : GKマテウス・パジナット(Mateus Pasinato, 1992)
4 : 右SBハイラン(Railan, 2000)、CBブルーノ・アウヴェス(Bruno Alves, 1991)、CBガブリエウ(Gabriel, 2003)、左SBジュアン・タヴァレス(Juan Tavares, 2002)
2 : VOLデニウソン(Denilson, 2001)、VOLルーカス・ミネイロ(Lucas Mineiro,1996)
3 : MFマックス(Max, 2001)、MFデリキ・ラセルダ(Derik Lacerda, 1999)、MFクレイソン(Clayson, 1995)
1 : FWジャジソン(Jadson, 2005)
選手交代(Sai → Entra)
65' VOLデニウソン → FWエリエウ(Eliel, 2003)
78' 右SBハイラン → 右SBマテウス・アレシャンドレ(Matheus Alexandre, 1999)
79' FWジャジソン → VOLドゥドゥ(Dudu, 2005)
84' MFマックス → FWカウワン・クリスチアン(Kauan Cristtyan, 2006)※プロデビュー
84' MFクレイソン → FWデイヴィジ(David, 2007)

ヴァスコ・ダ・ガマ(VAS)のスタメンは以下の通り。
GK : GKレオ・ジャルジン(Léo Jardim, 1995)
4 : 右SBプーマ・ロドリゲス(Pumita Rodríguez, 1997)、CBジョアン・ヴィクトル(João Victor, 1998)、CBレオ(Léo, 1996)、左SBレアンドリーニョ(Leandrinho, 2005)
3 : VOLウーゴ・モウラ(Hugo Moura, 1998)、VOLマテウス・カルヴァーリョ(Mateus Carvalho, 2002)、VOLジャイール(Jair, 1994)
2 : MFフィリピ・コウチーニョ(Philippe Coutinho, 1992)、MFアレックス・テイシェイラ(Alex Teixeira, 1990)
1 : FWベヘッチ(Vegetti, 1988)
選手交代(Sai → Entra)
46' VOLウーゴ・モウラ → MFマシミ・ドミンゲス(Maxime Dominguez, 1996)
46' 左SBレアンドリーニョ → 左SBジョアン・ヴィクトル(Victor Luís, 1993)
58' MFアレックス・テイシェイラ → MFディミトリ・パイェ(Dimitri Payet, 1987)
66' MFフィリピ・コウチーニョ → MFパウリーニョ・パウラ(Paulinho Paula, 1997)
78' VOLジャイール → VOLスフォルツァ(Sforza, 2002)

ジュヴェントゥージ(JUV) 0-1 クルゼイロ(CRU)

動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=rUSZxoPzIEE
(CRU) : 30' #66 テヴィス(Tevis, 2006)[#16 ルーカス・シウヴァ(Lucas Silva, 1993)]

今節前の順位

ジュヴェントゥージ(JUV)は全国選手権11勝12分14敗勝点45の13位。
敗戦の場合、来季コパ・スウアメリカーナ出場権逸脱の可能性あり。
クルゼイロ(CRU)は全国選手権13勝10分14敗勝点49の9位。
クルゼイロ勝利かつ8位バイーア引き分け以下の結果でリベルタドーレス予備予選出場権を獲得。

試合経過、所感その他

ボール保持率: 前半:40% 60% ⇒ 前後半:51% 49%
シュート(枠内): 前半:9‐7(1‐1) ⇒ 前後半:21‐8(7‐1)
パス成功率: 前半:82% 85% ⇒ 前後半:85% 82%
ファール: 前半:8‐5 ⇒ 前後半:13‐13
黄カード(赤): 前半:1‐0 ⇒ 前後半:1‐2(2‐1)

ジュヴェントゥージ(JUV)のスタメンは以下の通り。
GK : GKガブリエウ(Gabriel, 1992)
4 : 右SBジョアン・ルーカス(João Lucas, 1998)、CBダニーロ・ボザ(Danilo Boza, 1998)、CBルーカス・フレイタス(Lucas Freitas, 2001)、左SBエヴェルトン(Ewerthon, 2000)、
2 : VOLジャジソン(Jádson, 1993)、VOLホナウド(Ronaldo, 1996)
2 : MFルーカス・バルボーザ(Lucas Barbosa, 2001)、MFジアン・カルロス(Jean Carlos, 1992)
2 : FWガブリエウ・タリアリ(Gabriel Taliari, 1997)、FWエリキ・ファリアス(Erick Farias, 1997)
CBホドリゴ・サム(Rodrigo Sam, 1995)、GKマテウス・クラウス(Mateus Claus, 1994)、FWカリージョ(Carrillo, 1996)、VOLドゥドゥ・ヴィエイラ(Dudu Vieira, 1994)、CBヤン・ソウト(Yan Souto, 2001)、MFダヴィ・ゴエス(Davi Goes, 2005)、MFエジソン・カリオカ(Edson Carioca, 1997)VOLルイス・オヤマ(Luís Oyama, 1997)、FWジウベルト(Gilberto, 1989)、MFマルセリーニョ(Marcelinho, 2002)、CBゼ・マルコス(Zé Marcos, 1998)、右SBガブリエウ・イノセンシオ(Gabriel Inocêncio, 1994)、MFネネー(Nenê, 1981)、左SBアラン・フーシェウ(Alan Ruschel, 1989)、MFマンダカ(Mandaca, 2001)、FWロニー・カリージョ(Ronie Carrillo, 1996)、
選手交代(Sai → Entra)
62' MFジアン・カルロス → MFネネー(Nenê, 1981)
62' 左SBエヴェルトン → 左SBアラン・フーシェウ(Alan Ruschel, 1989)
74' FWエリキ・ファリアス → FWジエゴ・ゴンサウヴェス(Diego Gonçalves, 1994)
82' CBダニーロ・ボザ → MFマンダカ(Mandaca, 2001)、
82' FWガブリエウ・タリアリ → FWロニー・カリージョ(Ronie Carrillo, 1996)

クルゼイロ(CRU)のスタメンは以下の通り。
GK : GKカシオ(Cássio, 1987)、
4 : 右SBウィリアン・フルタド(William Furtado, 1995)、CBジョアン・マルセロ(João Marcelo, 2000)、CBジョナタン・ジェズス(Jonathan Jesus, 2004)、左SBマルロン(Marlon, 1997)
3 : MFハミーロ(Ramiro, 1993)、VOLルーカス・ロメロ(Lucas Romero, 1994)、VOLルーカス・シウヴァ(Lucas Silva, 1993)、
3 : FWガブリエウ・ヴェロン(Gabriel Veron, 2002)、FWテヴィス(Tevis, 2006)、FWマテウス・ペレイラ(Matheus Pereira, 1996)
選手交代(Sai → Entra)
40' MFハミーロ → FWヴィチーニョ(Vitinho, 2004)
56' VOLルーカス・ロメロ → VOLペラルタ(Peralta, 2002)
83' FWテヴィス → FWラウタロ・ジアス(Lautaro Díaz, 1998)
84' FWガブリエウ・ヴェロン → CBウェヴェルトン(Weverton, 2003)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です